2012年10月に「POKÉMON with YOU トレイン」としてデビュー。2012年12月から一ノ関ー気仙沼間で「ポケモントレイン気仙沼号」として運行を開始しました。2013年には東日本大震災の復興支援の一環として、釜石線、山田線、水銀線、常磐線、総武本線、東北本線、左沢線などで出張運行もされました。2017年3月からは車両のリニューアルを行い内装も変更され新しいデザインで2017年5月から新たに運行を開始しています。新しい車両のコンセプトは「親子でピカチュウと楽しむ列車」です。2017年9月に乗車できませんでしたが、車内の様子等を撮影出来ましたので、運転日・時刻表・停車駅、予約方法・座席表などをご紹介します。
運転日(2023年11月まで)
POKÉMON with YOU トレインは基本的に土曜日・日曜日・祝日の運転です。夏休み・冬休みなどは平日も運転されます。詳しくは下記のカレンダーを参照下さい。運転日はJR東日本ホームページや市販の時刻表等で再度確認下さい。
発売開始日・予約方法・空席照会
乗車日の1か月前の10時から全国のみどりの窓口 主な旅行会社 インターネット(JR東日本えきねっと)で予約可能です。インターネットで空席照会も可能です。シートマップは表示されませんので席番指定を希望される場合は窓口でご購入下さい。【えきねっと】での予約はこちらからびゅうJRで行く国内ツアー|えきねっと上の緑のバー一番左【きっぷ予約・変更】からお進みください。
車両編成
2017年にリニューアルをして現在の運行車両は車両の変更はありませんが2代目です。車両のデザインは株式会社ポケモンが担当しています。外観の塗装は「ポケモンはいつもキミといっしょ」をテーマに、車両の内装は「森の中」をコンセプトにポケットモンスター(ポケモン)をモチーフにしています。
プレイルームは一ノ関方に連結されています。
車内のご案内
コミュニケーションシート車両
座席車両の車内の様子です。ポケモン一色ですね。
子供はワクワクすることでしょう。
座席とトイレの壁に描かれたピカチュウです。
プレイルーム車両
プレイルームの車内には入れませんでしたので、車外から車内の様子を掲載します。
プレイルームにはキッズ用の運転席もあります。
駅のお出迎え
各駅でもポケモンのオブジェや絵がお出迎えしています。
一ノ関駅
一ノ関駅で出発の待機中と一ノ関駅出発の写真です。
駅ではピカチュウがお出迎えです。
改札口の外には空席の案内も出ています。新幹線乗り場のコンコースにもピカチュウのお出迎え。
猊鼻渓駅
猊鼻渓駅の柵のポールにもポケモンが描かれています。
摺沢駅
摺沢駅のポケモンのオブジェです。
気仙沼駅
気仙沼駅のポケモンのオブジェです。
運賃・料金
全区間 全車指定席 運賃の他に指定席料金が必要です。
例:一ノ関~気仙沼
運賃:おとな1,170円 こども580円
指定席料金:おとな530円 こども260円
時刻表・停車駅
POKÉMON with YOU トレインの停車駅と時刻を掲載しています。運転時刻はJR東日本ホームページや市販の時刻表等で再度確認下さい。
その他
ポケモンが行う、東日本大震災で被災したこどもたちに向けた支援活動を「POKÉMON with YOU(ポケモン ウィズ ユー)」といいます。仙台駅近くにある「ポケモンセンタートウホク」の収益の全額や全国にあるポケモンセンター、ストアで販売しているオリジナルチャリティーグッズの売上の一部及び「POKÉMON with YOU募金」の全ては、この支援活動の資金となっています。
座席
指定席をとる際ですが、上の座席表をご覧いただくとわかりますが1番席はABが無くBOX席ではありません。気仙沼へ行く際は先頭車両で座りながら前面展望が(少しですが)楽しめると思います。また10番CDと12番ABは席がなくすごく広々としています。