不動久幸

観光列車

2024/4/9

若桜鉄道の昭和号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

平成30年から運行を開始した「昭和」号。営業キロは19.2㎞と短い路線ですが昭和を思い出す風景を車窓から楽しむことが出来る路線です。2018年12月に乗車することが出来ましたので車内の様子を含め、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・座席表・見どころなどを写真を交えながらご紹介したいと思います。 運賃・料金 昭和号は全区間 自由席です。 乗車券のみで乗車できます。他に指定席料金が必要です。 例:郡家ー若桜 乗車券:大人440円 子供220円 お得なフリー切符もあります。大人760円 運転日(202 ...

観光列車

2023/9/8

伊賀鉄道の忍者列車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

忍者市伊賀の国を走る伊賀鉄道。2009年より200系電車を忍者列車として運転しています。忍者列車のデザインをされたのは銀河鉄道999の松本零士さんです。現在は、青色・ピンク色・緑色の3種類の忍者列車が運転されています。この忍者列車の運賃・料金・運転日・路線図・座席表・車内の様子・見どころなどをご紹介します。忍者博物館にも訪問して来たので併せてご紹介します。 運賃・料金 忍者列車は全区間自由席です。乗車券のみで乗車が可能です。 例:伊賀上野ー伊賀神戸 乗車券:大人420円 子供210円 お得な1日フリー切符 ...

観光列車

2024/4/24

銚子電鉄大正ロマン電車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

大正ロマン電車は2018年6月千葉県は稲毛にある金太郎ホームさんとの車両ネーミングライツの締結により運行を開始しました。列車の正式名称は「金太郎ホーム号 大正ロマン電車」です。犬吠埼への観光この観光列車で旅してみてはいかがでしょうか。今回銚子電鉄に訪れてこの「金太郎ホーム号 大正ロマン電車」に乗車して来ましたので運賃・料金・運転日・路線図・座席表・オススメ座席・車内の様子・見どころなどをご紹介します。 2024年3月10日で運用を終了しました。 運賃・料金 大正ロマン電車 全区間 自由席です。 乗車のみで ...

おすすめ列車

2023/9/8

ゆら~り眺めて清流列車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

長良川鉄道では観光列車とは別に通常列車で長良川の車窓は楽しめる列車を運行しています。ここでは個人的に乗ってみたい列車やおすすめ列車のカテゴリーとしてご紹介していきます。今回はゆら~り眺めて清流列車下り1号の美濃市~郡上八幡に乗車しました。車窓を楽しめる区間は湯の洞温泉口~郡上八幡の間です。車内からの車窓の景色を交えながら乗車方法・運賃・料金・運転日・路線図・主な停車駅と時刻・オススメ座席・車内の様子・見どころなどをご紹介します。又今回はちびまる子ちゃんで有名な故さくらももこさんの作品でGJ8マンのラッピン ...

観光列車

2024/4/18

観光列車ながら森号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

2016年観光列車「ながら」森号と鮎号がデビューしました。車両はかの有名な水戸岡鋭治さんがデザインを手がけれれています。長良川の清流を見ながら観光列車の旅をお楽しみください。ここではビュープランで使用する森号に乗車して来ましたので写真を交えながら列車をご紹介いたします。併せて予約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・座席表・路線図・オススメ座席・車内の様子・見どころなどもご紹介します。列車の旅のご参考になれば・・鮎号は別ページにてご紹介しています。 運転日(2024年7月まで) ながら号は金曜日・土曜 ...

観光列車

2024/5/16

観光列車あめつち号。運転日・時刻表・料金・予約方法・座席のご案内

2018年7月 ~9月に開催された「山陰デスティネーションキャンペーン」に合わせて運行開始しました。2017年6月から運行開始した「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」に続き、『瑞風』よりさらに手頃に、身近に感じられつつ山陰を満喫できる列車」として運行が開始されました。今回は上り出雲市から鳥取まで乗車して来ましたので車内の様子等、写真を交えながら予約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・座席表・オススメ座席などをご紹介したいと思います。2024年より運転経路を拡大しています。 運転日(2024年月 ...

観光列車

2024/3/28

ラ・マル・ド・ボァ号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

2016年春の「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」並びに同時期に開催された「瀬戸内国際芸術祭2016」と岡山市内の「IMAGENEERING ART PROJECT」などに合わせて運転が開始されたラ・マル・ド・ボァ号。今回はラマルせとうち号の下りに乗車して来ましたので車内の様子等を含めながら併せて予約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・座席表・オススメ座席・見どころなどをご紹介します。 運転日(2024年9月まで) ラ・マル・ド・ボァ号は土曜日・日曜日・祝日を中心運転しています。運転日 ...

鉄道博物館

2024/4/24

鉄道博物館 館内の様子・施設案内・展示物等をご紹介

2007年の10月14日 鉄道の日に開館しました。前身は万世橋にあった交通博物館です。愛称は「てっぱく」または「鉄博」です。「てっぱく」までのアクセスや営業時間・料金・見どころなどを写真を交えながらご紹介します。今回は2018年12月 大人の休日俱楽部会員の限定の入場券が抽選で当たったので1年ぶりの訪問です。南館もオープンしたので楽しみです。 アクセス JR東日本 大宮駅からニューシャトル(埼玉新都市交通)で1つ目 鉄道博物館前 下車すぐです。徒歩の場合は大宮駅から25分程度かかると思います。 &nbsp ...

子供向け列車 観光列車

2023/6/9

洋風こたつ列車に乗って南三陸へ。三陸の美味を堪能!

三陸鉄道は名前の通り東北の三陸海岸を結ぶ鉄道です。明治のころから三陸沿岸を結ぶ鉄道の構想はありましたが国鉄時代に財政悪化により全線開通は凍結されましたが1982年に第三セクターの三陸鉄道が開業。1984年に全線開通しました。2011年の東日本大震災からもすぐに復旧しました。2019年3月23日には東日本大震災で影響を受けていたJR山田線の宮古-釜石間も三陸鉄道に移管されます。ここではこの三陸鉄道の南リアス線で走るレトロ車両をご紹介します。2018年12月から観光列車の洋風こたつ列車として運転します。予約方 ...

観光列車

2023/9/8

和歌山電鉄うめ星電車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

和歌山電鐵は2005年に南海電鉄の貴志川線を引き継ぎ岡山電気軌道の完全子会社として営業を引き継いでいる鉄道会社です。現在は猫の駅長がいる事でも有名です。車両も南海電鉄から引き継いでいますが順次リニューアルされ現在は4種類の観光列車として運転されています。ここでは2016年から運転されている「うめ星電車」の運賃・料金・運転日・路線図・座席表・車内の様子・見どころなどをご紹介しています。 運賃・料金 「うめ星電車」は全区間 自由席です。 乗車券のみで乗車することが出来ます。 例:和歌山ー貴志乗車券:大人410 ...

観光列車

2023/9/8

和歌山電鐵いちご電車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

和歌山電鐵は2005年に南海電鉄の貴志川線を引き継ぎ岡山電気軌道の完全子会社として営業を引き継いでいる鉄道会社です。現在は猫の駅長がいる事でも有名です。車両も南海電鉄から引き継いでいますが順次リニューアルされ現在は4種類の観光列車として運転されています。ここでは和歌山電鐵で初めて観光列車となった「いちご電車」の運賃・料金・運転日・路線図・座席表・車内の様子・見どころなどをご紹介しています。又貴志川線の撮影ポイントもご紹介します。 運賃・料金 「いちご電車」は全区間 自由席です。 乗車券のみで乗車することが ...

観光列車

2023/9/8

和歌山電鐵たま電車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

和歌山電鐵は2005年に南海電鉄の貴志川線を引き継ぎ岡山電気軌道の完全子会社として営業を引き継いでいる鉄道会社です。現在は猫の駅長がいる事でも有名です。車両も南海電鉄から引き継いでいますが順次リニューアルされ現在は4種類の観光列車として運転されています。ここでは2009年から運転されている「たま電車」の運賃・料金・運転日・路線図・座席表・車内の様子・見どころなどをご紹介しています。 運賃・料金 「たま電車」は全区間 自由席です。 乗車券のみで乗車することが出来ます。 例:和歌山ー貴志乗車券:大人410円  ...

鉄道博物館

2024/4/24

横軽の難所碓氷峠に鉄道のテーマパーク!「碓氷峠鉄道文化むら」アクセス・園内の様子・施設案内・展示物等をご紹介

北陸新幹線(当時は長野新幹線)の開業に伴い信越本線の横川ー軽井沢間(碓氷峠)は第三セクターに引き継がれる事がなく1997年9月30日をもって廃止されました。碓氷峠(当時の通称 横軽)の難所を超える為、全通過列車はEF63を従えて峠を超えていました。そのEF63の基地でもあった横川運転区の跡地に出来たのが碓氷鉄道文化むらです。 体験型の鉄道テーマパークとして1999年4月に開園しました。高崎から横川まではSLも運転されているので入場前から楽しめる鉄道施設です。2017年、2018年と2回訪れましたので、アク ...

観光列車

2024/3/20

大井川鐵道のアプト式列車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

1959年に中部電力の専用線を大井川鐵道が引き継ぎ井川線の営業運転が始まりました。現在は日本で唯一のアプト式(ラックレール方式)区間や日本一高い鉄橋、湖上にポツンとある秘境駅など見どころが満載です。2018年度には冬の星空列車の運行も決まりました。今回は天候が良くなかったですが閑蔵駅まで乗車してきましたので運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・路線図・オススメ座席・車内の様子・見どころなどをご紹介します。 運転日(2024年) 大井川鐵道のアプト式列車は毎日運転しています。現在、接岨峡温泉から井川間は鉄道施 ...

観光列車

2024/5/16

黒部渓谷トロッコ電車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内

黒部渓谷鉄道は黒部川電源開発の為の資材運搬用の鉄道で1953年に黒部鉄道として営業開始。1971年から黒部渓谷鉄道として営業しています。日本でも有数のV字渓谷 黒部渓谷のダイナミックな車窓を楽しむ事が出来ます。欅平まで乗車して周辺も散策して来ましたので列車の予約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・路線図・オススメ座席・車内の様子・見どころなどをご紹介します。 2024年1月1日の能登半島地震の影響で全通の見通しは2024年10月位との事です。 運転日(2024年11月まで) 黒部渓谷トロッコ電車は4 ...

Translate »