2015年柳川の観光活性化の一環で運行を開始した「水都-すいとー」。初代は8000形で運行を開始しましたが、2017年7月から現在の3000形で運転をしています。実際に乗車して車内の様子もご紹介しながら運賃・運転日・時刻・停車駅・乗車特典・見どころなどをご紹介したいと思います。
運転日 2025年4月まで
「水都-すいとー」号は基本的には毎日運転していますが車両点検で運休する日があります。
2025年3月の運休日は1日・2日・12日・15日・22日
2025年4月の運休日は1日・11日・21日
運転日については西日本鉄道のホームページや市販の時刻表を再度ご確認下さい。
観光列車水都ーすいとーに乗るには
「水都-すいとー」号は全車自由席なので予約等は不要です。
観光列車旅人ーたびとー号に乗れるツアー
現在、観光列車「旅人-たびとー」号に乗れるツアーは主だった旅行会社では催行されていません。
車両編成
「水都-すいとー」号は3000形6両の1編成で運転しています。「水都-すいとー」号の名前の由来は水の都・柳川を表すとともに博多弁の好きを「好いと~」にかけています。
夕方の撮影で画像が乱れています。ご了承下さい。
1号車
菊と渡り鳥がデザインされています。
2号車
花火と白秋祭のどんこ舟がデザインされています。
3号車
花菖蒲がデザインされています。
4号車
からたちの花がデザインされています。
5号車
柳の新緑と水流がデザインされています。
6号車
柳川まりと雛祭りがデザインされています。
車内へご案内
ここから各号車の車内の様子と乗車記念カードをご紹介します。
1号車
1号車のテーマは菊と渡り鳥。車両のもラッピングされています。
2号車
2号車のテーマは花火と白秋祭のどんこ舟。車両にもラッピングされています。この車両には柳川の初代藩主立花宗茂もゆかりの物や立花家の文化財のレプリカが展示されています。乗車記念証とスタンプもこの車両にあります。
3号車
3号車のテーマは花菖蒲。車両にもラッピングされています。
4号車
4号車のテーマはからたちの花。車両にもラッピングされています。
5号車
5号車のテーマは柳の新緑と水流。車両にもラッピングされています。
6号車
6号車のテーマは柳川まりと雛祭り。車両にもラッピングされています。
見どころ
やはり柳川観光ではないでしょうか。メインは川下りでしょうね。船乗り場まで西鉄柳川駅から5~10分ほどの所に4か所あります。又、柳川藩の初代藩主立花家の屋敷「柳川藩主立花邸御花」も行かれてみては・・立花家は関ケ原の戦いで西軍につき敗れ、改易をした武将88組の中で唯一、旧領に戻れた武将でもあります。庭園も見事だそうです。柳川もまだ訪問していないの・・次回ご紹介したいと思います。
乗車特典
各号車のご案内でご紹介しています。
運賃・料金
「水都-すいとー」号 全区間 自由席です。運賃のみで乗車出来ます。
例:西鉄福岡(天神)ー大牟田
乗車券:大人1,050円 子供530円
お得なフリー切符
ここでは太宰府の観光に便利でお得な切符をご紹介します。
太宰府・柳川観光きっぷ
太宰府と柳川を1日で回れる便利な切符です。
セットに含まれるもの(利用開始から2日間有効です。)
・西鉄電車往復乗車券 「福岡(天神)駅または薬院駅⇔太宰府駅⇔柳川駅」
・川下り乗船券 「柳川観光開発乗船場〜沖端(下船場)」
福岡(天神)・薬院発:デジタル券大人 3,210円 子供1,610円
福岡(天神)・薬院発:紙乗車券大人 3,340円 子供1,680円
太宰府散策きっぷ
太宰府を満喫できる便利な切符です。
セットに含まれるもの(利用開始から2日間有効です。)
・西鉄電車往復乗車券 「福岡(天神)駅または薬院駅⇔太宰府駅」
・梅ヶ枝餅引換券(梅ヶ枝餅2個)
福岡(天神)・薬院発:大人1,000円 子供 630円
お得な切符の詳細は西日本鉄道ホームページ(TOPページはこちらから)をご覧ください。
TOPページ⇒お得なきっぷ へお進みください。
時刻・停車駅
「水都-すいとー」号の転する時刻をご紹介します。停車駅などは西日本鉄道のホームページや市販の時刻表等で確認下さい。
平日
下り
列車種別 | 出発時間 | 到着時間 | 停車駅 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 08:00 | 西鉄大牟田 09:04 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 10:30 | 西鉄大牟田 11:34 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 13:00 | 西鉄大牟田 14:04 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 15:30 | 西鉄大牟田 16:34 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
普通 | 西鉄福岡(天神) 18:02 | 西鉄二日市 18:35 | 各駅に停車 |
普通 | 西鉄福岡(天神) 19:25 | 筑紫 20:06 | 各駅に停車 |
上り
列車種別 | 出発時間 | 到着時間 | 停車駅 |
普通 | 西鉄小郡 06:51 | 西鉄福岡(天神) 07:56 | 各駅に停車 |
普通 | 西鉄大牟田 09:23 | 西鉄福岡(天神) 10:26 | 各駅に停車 |
特急 | 西鉄大牟田 11:53 | 西鉄福岡(天神) 12:56 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
特急 | 西鉄大牟田 14:23 | 西鉄福岡(天神) 15:26 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
特急 | 西鉄大牟田 16:53 | 西鉄福岡(天神) 17:57 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
普通 | 西鉄二日市 18:52 | 西鉄福岡(天神) 19:21 | 各駅に停車 |
土曜日
下り
列車種別 | 出発時間 | 到着時間 | 停車駅 |
普通 | 西鉄福岡(天神) 05:54 | 花畑 06:54 | 各駅に停車 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 09:00 | 西鉄大牟田 10:04 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 11:30 | 西鉄大牟田 12:34 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 14:00 | 西鉄大牟田 15:04 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 16:30 | 西鉄大牟田 17:34 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 19:00 | 西鉄大牟田 20:04 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
普通 | 西鉄福岡(天神) 21:32 | 筑紫 22:16 | 各駅に停車 |
上り
列車種別 | 出発時間 | 到着時間 | 停車駅 |
普通 | 筑紫 05:13 | 西鉄福岡(天神) 05:47 | 各駅に停車 |
普通 | 花畑 07:27 | 西鉄福岡(天神) 08:45 | 各駅に停車 |
特急 | 西鉄大牟田 10:23 | 西鉄福岡(天神) 11:26 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
特急 | 西鉄大牟田 12:53 | 西鉄福岡(天神) 13:56 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
特急 | 西鉄大牟田 15:23 | 西鉄福岡(天神) 16:26 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
特急 | 西鉄大牟田 17:53 | 西鉄福岡(天神) 18:56 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
特急 | 西鉄大牟田 20:23 | 西鉄福岡(天神) 21:26 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
休日
下り
列車種別 | 出発時間 | 到着時間 | 停車駅 |
普通 | 西鉄福岡(天神) 05:54 | 花畑 06:54 | 各駅に停車 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 09:00 | 西鉄大牟田 10:04 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 11:30 | 西鉄大牟田 12:34 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 14:00 | 西鉄大牟田 15:04 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
特急 | 西鉄福岡(天神) 16:30 | 西鉄大牟田 17:34 | 薬院・大橋・春日原・西鉄二日市・西鉄久留米・花畑・大善寺・西鉄柳川・新栄町 |
普通 | 西鉄福岡(天神) 19:03 | 筑紫 19:41 | 各駅に停車 |
上り
列車種別 | 出発時間 | 到着時間 | 停車駅 |
普通 | 筑紫 05:13 | 西鉄福岡(天神) 05:47 | 各駅に停車 |
普通 | 花畑 07:27 | 西鉄福岡(天神) 08:45 | 各駅に停車 |
特急 | 西鉄大牟田 10:23 | 西鉄福岡(天神) 11:26 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
特急 | 西鉄大牟田 12:53 | 西鉄福岡(天神) 13:56 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
特急 | 西鉄大牟田 15:23 | 西鉄福岡(天神) 16:26 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
特急 | 西鉄大牟田 17:53 | 西鉄福岡(天神) 18:56 | 新栄町・西鉄柳川・大善寺・花畑・西鉄久留米・西鉄二日市・春日原・大橋・薬院 |
西鉄の観光列車
西鉄ではこのほかに太宰府の観光に便利な観光列車「旅人ーたびとー」と2019年にデビューした「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」が運行しています。観光列車「旅人ーたびとー「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」は別ページにてご紹介しています。詳しくは下記を参照してください。」は下記を参照してください。
観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」は西日本鉄道で地域を味わう列車として2019年3月から運行を開始しました。この列車は世界的にも珍しくピザ窯搭載した列車で焼きたてのピザを車内で食べることができます。運行は主に天神大牟田線・・・続きを読む |
【旅人-たびと-】 観光列車「旅人-たびとー」は西日本鉄道で2014年から運行を開始しました。西鉄の二日市と太宰府間を中心に基本的には毎日運転しています。この観光列車「旅人-たびとー」の車内の様子を交えながら運賃・運転日・時刻表・停車駅・見どころ・・・続きを読む |