THE RAIL KITCHEN CHIKUGOに乗って筑後の味を堪能
観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」は西日本鉄道で地域を味わう列車として2019年3月から運行を開始しました。この列車は世界的にも珍しくピザ窯搭載した列車で焼きたてのピザを車内で食べることができます。運行は主に天神大牟田線と太宰府線で週末を中心に運転しています。このTHE RAIL KITCHEN CHIKUGOに太宰府までの短時間でしたが乗車して来ましたので車内の様子を交えながら予約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・座席表・オススメ座席などをご紹介したいと思います。 運転 ...
水の都・柳川へは西鉄の観光列車「水都-すいと-」で
2015年柳川の観光活性化の一環で運行を開始した「水都-すいとー」。初代は8000形で運行を開始しましたが、2017年7月から現在の3000形で運転をしています。乗車していませんが外観を撮影出来たので併せて運賃・運転日・時刻表・停車駅・乗車特典・見どころなどをご紹介したいと思います。 運転日 「水都-すいとー」号は基本的には毎日運転していますが車両点検で運休する日があります。 2023年3月の運休日は3日・13日・23日です。 2023年4月の運休日は2日・12日・22日です。 運転日については西日本鉄道 ...
乗った時から太宰府を感じる観光列車「旅人-たびと-」で学業の神様と縁結びの地へ
2014年太宰府の観光活性化の一環で運行を開始した「旅人-たびとー」。初代は8000形で運行を開始しましたが、2017年9月から現在の3000形で運転をしています。2017年暮れに乗車して来ましたので車内の様子などを交えながら運賃・運転日・時刻表・停車駅・乗車特典・見どころなどをご紹介したいと思います。 運賃・料金 「旅人-たびとー」号 全区間 自由席です。 運賃のみで乗車出来ます。 例:西鉄福岡(天神)ー大宰府 乗車券:大人410円 子供210円 お得なフリー切符 ここでは太宰府の観光に便利でお得な切符 ...