三陸鉄道

子供向け列車 観光列車

2023/2/1

三陸鉄道 さんりくはまかぜ

観光列車さんりくはまかぜ号は三陸鉄道で2014年からさんりくしおかぜ号の後継者として運行を開始しました。車内は座敷のBOX席で一味違った列車の旅を味わうことが出来ます。運行は主に三陸鉄道の団体貸し切り列車や冬のこたつ列車等の企画列車として運転しています。今回は2021年春にプレミアムランチ列車として運転されたさんりくはまかぜ号に乗車して来ましたので、車内の様子を交えながら予約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・座席表・オススメ座席などをご紹介したいと思います。 運転日 観光列車さんりくはまかぜ号は三 ...

子供向け列車 観光列車

2023/2/7

洋風こたつ列車に乗って南三陸へ。三陸の美味を堪能!

三陸鉄道は名前の通り東北の三陸海岸を結ぶ鉄道です。明治のころから三陸沿岸を結ぶ鉄道の構想はありましたが国鉄時代に財政悪化により全線開通は凍結されましたが1982年に第三セクターの三陸鉄道が開業。1984年に全線開通しました。2011年の東日本大震災からもすぐに復旧しました。2019年3月23日には東日本大震災で影響を受けていたJR山田線の宮古-釜石間も三陸鉄道に移管されます。ここではこの三陸鉄道の南リアス線で走るレトロ車両をご紹介します。2018年12月から観光列車の洋風こたつ列車として運転します。予約方 ...

Translate »

© 2023 楽鉄