旧型列車

蒸気機関車

2023/3/29

「SLぐんま みなかみ」・「SLぐんま よこかわ」に乗って群馬を満喫。予約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子・見どころなどをご紹介。

JR東日本 高崎支社で運行しているSL。現在、D51 C61の2両が活躍しています。今回は、2018年1月にSLレトロ水上号8月にSLみなかみ・SLレトロ碓氷として運転されたC61・D51に乗車して来ましたので、その時撮影した画像を交えながらSLのご紹介と予約方法やオススメ座席等ご紹介したいと思います。2018年10月よりSLぐんまみなかみ・SLぐんまよこかわ号に列車名が変更になりました。 ※新型コロナウィルスの影響で運転日が変更になっている場合があります。各社ホームページでご確認ください。 運転日 20 ...

観光列車

2022/12/8

冬の風物詩「ストーブ列車」に乗って津軽半島の旅

真冬の風物詩となった津軽鉄道のストーブ列車。かつては住民の足として活躍していた客車も時代の流れと共に気動車へと変わり現在は観光列車の位置づけで活躍しています。元々は客車を牽引する機関車に暖房用蒸気供給設備が無いためにダルマストーブを設置しています。2017年1月に大人の休日俱楽部の東日本フリーパスをフル活用して関東から日帰りで乗車して来ましので約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・オススメ座席・車内の様子などをご紹介したいと思います。今回乗車したのは153列車と154列車です。 運転日 ストーブ列車 ...

Translate »

© 2023 楽鉄