2006年にアンパントロッコ列車がデビューしました。現在のラッピングは3代目です。瀬戸内海の絶景を見ることが出来る瀬戸大橋を渡り岡山まで足を延ばします。今回は乗車することが出来ませんでしたが、車内の様子等を撮ることが出来ましたので、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表などを合わせてご紹介したいと思います。
運転日(2025年9月まで)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ号は土曜日・日曜日・祝日を中心運転しています。春休みや夏休みの期間は毎日運転しています。運転日についてはJR四国のホームページや市販の時刻表を再度ご確認下さい。
3月:土曜・休日に加え21日も運転
4月:土曜・休日に加え28日・30日も運転
5月:土曜・休日に加え1日・2日も運転
6月:土曜・休日運転
7月:土曜・休日に加え22日~31日も運転
8月:全日運転
9月:土曜・休日に加え22日も運転
瀬戸大橋アンパンマントロッコ号に乗るには
瀬戸大橋アンパンマントロッコ号は全車グリーン車指定席の為、予約が必要です。発売日・予約方法は下記を参照下さい。
発売開始日・予約方法・空席照会
乗車日の1か月前の10時から全国のみどりの窓口 主な旅行会社 インターネット(JR西日本e5489)で予約可能です。インターネットで空席照会も可能です。シートマップは表示されないので、席番指定をする場合は窓口で手配が良いと思います。
アンパンマン列車に乗れるツアーのご紹介
ここではアンパンマン列車に乗れる旅行会社のツアーをご紹介します。鉄道の旅特集のページからご希望のツアーをお探しください。
クラブツーリズム 鉄道の旅 近畿日本ツーリスト 観光列車の旅 東武トップツアーズで行くアンパンマン列車に乗ろう
車両編成
キロ185+キクハ32の2両編成です。
車内へご案内
簡単ですが車内と座席表をご紹介します。まずは外観をご紹介します。
トロッコ車両
トロッコ車両への乗車区間は下記の通りです。
乗車区間 | |
瀬戸大橋アンパンマントロッコ2号 | 坂出ー児島間 |
瀬戸大橋アンパンマントロッコ1号 | 児島―琴平間 |
瀬戸大橋アンパンマントロッコ4号 | 琴平ー児島間 |
瀬戸大橋アンパンマントロッコ3号 | 児島ー坂出間 |
一般車両
トロッコの乗車出来ない区間はこの車両に乗車します。
運賃・料金
瀬戸大橋アンパンマントロッコ号 全区間 グリーン車指定席乗車券の他にグリーン車指定席料金が必要です。
例1:高松ー岡山
乗車券:大人1,660円 子供880円
グリーン車指定席料金:1,010円(大人・子供同額)
例2:岡山ー琴平
乗車券:大人1,450円 子供720円
グリーン車指定席料金:1,010円(大人・子供同額)
時刻・停車駅(2025年)
瀬戸大橋アンパンマントロッコ号の停車駅と時刻を掲載しています。詳しくは下記の表を参照してください。運転時刻・停車駅はJR四国のホームページや市販の時刻表等で再度確認下さい。
時刻
出発時間 | 到着時間 | |
瀬戸大橋アンパンマントロッコ1号 | 岡山 11:17 | 琴平 13:04 |
瀬戸大橋アンパンマントロッコ3号 | 岡山 15:21 | 高松 17:02 |
瀬戸大橋アンパンマントロッコ2号 | 高松 09:13 | 岡山 10:44 |
瀬戸大橋アンパンマントロッコ4号 | 琴平 13:16 | 岡山 14:54 |
停車駅
瀬戸大橋アンパンマントロッコ1号・4号 | 児島 宇多津 丸亀 多度津 善通寺 |
瀬戸大橋アンパンマントロッコ2号・3号 | 児島 坂出 鴨川 端岡 |
JR四国のアンパン列車
JR四国では瀬戸大橋アンパンマントロッコ号の他にアンパン列車が特急列車として運転しています。詳しくは下記をご覧ください。
【予讃線アンパン列車】 予讃線のアンパンマン列車はJR四国で2001年から運行を開始しました。岡山・高松と松山を走る8000系と松山と宇和島を走る185系の2種類あります。この予讃線アンパンマン列車の運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・座席表・編成表・・・続きを読む。 |
【土讃線アンパンマン列車】 土讃線のアンパンマン列車はJR四国で2000年から運行を開始しました。岡山と高知間を1日は5本往復しています。このゆ土讃線アンパンマン列車の運賃・料金・・・続きを読む。 |
【ゆうゆうアンパンマンカー】 ゆうゆうアンパンマンカーはJR四国で2002年から運行を開始しました。徳島県の徳島と阿波池田間を主に1日2往復(運転日注))しています。このゆうゆうアンパンマンカーの運賃・料金・運転日・・・・続きを読む。 |
岡山駅に着いたら
岡山には現在イギリスの鉄道アニメ「チャギントン」を実車化したチャギントン電車が走っています。ここまで来たら乗車してみては・・詳しくは別ページにてご紹介しています。下記をご覧ください。
【チャギントン電車】 チャギントン電車は岡山電気軌道で2019年3月から運行を開始しました。岡山の市内をを1日3~4往復(運転日注)運転しています。このチャギントン電車の車内の様子を交えながら予約方法・運賃・料金・・続きを読む |