「リゾートあすなろ」は、2010年12月の東北新幹線全線開業に伴い津軽半島の観光に津軽線と下北半島への観光に大湊線へ観光列車を運行すべく登場しました。このリゾートあすなろの予約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子・見どころなどご紹介します。掲載している写真は2017年9月に八戸~野辺地までリゾートあすなろ下北号に乗車した時のものです。
運賃・料金
リゾートあすなろ号は全区間 全車指定席 運賃の他に指定席金が必要です。
例:八戸-大湊
乗車券:大人2,530円 子供1,250円
指定席料金:大人530円 子供260円
例:盛岡-宮古
乗車券:大人1,980円 子供990円
指定席料金:大人530円 子供260円
運転日
リゾートあすなろ号は土曜日・日曜日・祝日を中心運転しています。詳しくは下記カレンダーを参照してください。運転日についてはJR東日本のホームページや市販の時刻表を再度ご確認下さい。
時刻表・停車駅
リゾートあすなろ号の停車駅と時刻を掲載しています。詳しくは下記の表を参照してください。運転時刻・停車駅はJR東日本のホームページや市販の時刻表等で再度確認下さい。
発売開始日・予約方法・空席照会
乗車日の1か月前の10時から全国のみどりの窓口 主な旅行会社 インターネット(JR東日本えきねっと)で予約可能です。インターネットで空席照会も可能です。シートマップも表示されるので希望の席番を取る事も可能です。【えきねっと】での予約はこちらからびゅうJRで行く国内ツアー|えきねっと上の緑のバー一番左【きっぷ予約・変更】からお進みください。
車両編成
HB-E300系気動車 2両1編成で2編成が運行に充当されています。名前の由来は青森県の県木「青森ヒバ」の別名「あすなろ」から命名しています。
車両へご案内
座席表を交えながら車内をご紹介します。
1号車
1号車の座席表です。
車内の様子です。展望席も用意されています。
広々とした座席です。
2号車
2号車の座席表です。
2号車も1号車の座席と変わりはありません。展望席も設けれています。
展望席からの眺め
展望席からの眺めです。
外観
外観のコンセプトは、夏祭りの熱気を表す「赤」、下北半島に咲く菜の花畑の「黄」、豊かな森をイメージした「緑」の3色で、青森らしさを表現しているようです。
入口付近には大きな文字で「あすなろ」と書いてあります。
オススメ座席
大湊線の海の景色を見るならD席をおすすめします。