智頭急行は元々、旧国鉄時代に陰陽連絡線の1つとして智頭線が開業予定であったが国鉄経営悪化を受けて第三セクター方式を採用され1994年智頭急行鉄道として開業しました。この路線には近畿圏と鳥取を結ぶスーパーはくと号が走っていますが、ここでは2018年にデビューを果たしたあまつぼし号を取り上げながらは恋駅プロジェクトの恋山形駅等、智頭急行線の運賃・料金・路線図などをご紹介します。
目次
あまつぼしの走る 智頭急行線 運賃・料金
智頭急行線は下記運賃表をご覧ください。この他に土曜・休日と7月1日~9月30日・12月10日~1月10日・3月1日~4月10までの期間は毎日利用できる1日フリーきっぷがあります。金額は大人1,200円子供600円です。
あまつぼし 運転日
あめつぼしの運用は一般公開はされていませんが智頭急行さんに電話で問い合わせは可能です。親切に教えていただけます。
智頭急行線 路線図
ここでは智頭急行線の路線図をご紹介します。
あまつぼし 発売開始日・予約方法・空席照会
「あまつぼし」号は自由席なので予約等は不要です。
あまつぼし 車両
HOT3500形1両をリニューアルして1両編成で運行しています。内装は杉など地元の木材を使用。外装は沿線の澄み渡る夜空をデザインした無数の星がちりばめられています。
外観
あまつぼし号の外観をご紹介します。
車内のご案内
ここから車内をご紹介します。車内の全景です。
座席の様子です。
車内には1つだけハートのつり革が・・・
恋駅プロジェクト 恋山形駅
智頭線の見どころの1つ恋山形駅をご紹介します。恋駅プロジェクトの駅としても最近注目を集めています。
駅の入口と外観です。
駅全体の感じです。下りホームに大木な恋のハート形の絵馬が・・・・
智頭急行専用のハート方の絵馬を下げらるようになっています。
ホームの様子です。恋山形駅に訪れには列車の本数が少ない為、中々厳しいところはありますが・・ここでは、停車時間が長い列車をご紹介しています。 下記をご覧ください。
見学で来る列車
下り
始発駅 | 到着駅 | 恋山形駅 到着時刻 |
恋山形駅 出発時刻 |
停車時間 |
上郡 8:50発 | 鳥取 10:55着 | 9:58 | 10:01 | 3分 |
上郡 10:27発 | 智頭 12:07着 | 11:56 | 12:01 | 5分 |
上り
始発駅 | 到着駅 | 恋山形駅 到着時刻 |
恋山形駅 出発時刻 |
停車時間 |
智頭 9:51発 | 上郡 11:23着 | 9:57 | 10:02 | 5分 |
鳥取 11:05発 | 上郡 13:30着 | 12:14 | 12:21 | 7分 |
智頭 15:32発 | 上郡 16:59着 | 15:38 | 15:44 | 6分 |
週末のみ停車時刻が長くなる列車
下記列車は土曜・休日など特定日のみ停車時間を長く変更している列車です。運転日も掲載しているので参考にして下さい。
下り
始発駅 | 到着駅 | 恋山形駅 到着時刻 |
恋山形駅 出発時刻 |
停車時間 |
上郡 13:12発 | 智頭 14:51着 | 14:20 | 14:45 | 25分 |
上り
始発駅 | 到着駅 | 恋山形駅 到着時刻 |
恋山形駅 出発時刻 |
停車時間 |
智頭 13:06発 | 上郡 14:41着 | 13:12 | 13:37 | 25分 |
スーパーはくと
やはり智頭急行といえば、外せないのが特急列車「スーパーはくと」。関西と鳥取を結ぶ特急列車で先頭車は前面展望を楽しむ事が出来ます。詳しくは別ページにてご紹介しています。下記をご覧ください。
![]() 前面展望が楽しめる「スーパーはくと」は智頭急行鉄道が開通と共に運行を開始しました。京都と鳥取・倉吉を運転しています。この「スーパーはくと」の予約方法・運賃・運転日・時刻表・停車駅・前面展望席・・続きを読む |